ついに!待望の【FENDI】バイザウェイ セレリアレザー

ブランド品

久しぶりにFENDIの公式サイトを眺めていると(至福〜)

以前ブログにも書いて熱望していたバイザウェイのセレリアタイプが発売されていました

今販売中のカラーはこちらの2色です

数年前に限定で発売されていたセレリアのバイザウェイは、ショルダーストラップがキャンバス地で・・・購入には至りませんでした

こちらのブログに詳しく書いてます

おたくのBAG
おたくのBAG

今回のものはストラップもレザーで素敵すぎる

バイザウェイってどんなBAG

FENDI(フェンディ)の BY THE WAY(バイザウェイ)は

2014年に発売されて以来、愛され続けるアイコニックなボストンバック型のバッグです

by the way は日本で言うところのところでとなりますが、

その名の通り、ところでと話を変えるようにコロコロと持ち方を変えられる3WAYのバッグです

ハンドバッグをここまで違和感なく(素敵に)斜めがけにできるバッグってなかなかないと思う

バイザウェイ セレリアの価格

公式HPによると412,500円です(2023年9月現在)

数年前にバイザウェイのセレリアが限定で発売された時に比べて、約10万円ほど値上がっている印象・・・

楽天で買うと国内定価より10万円くらいお安く購入できますね


円安でどこのブランドさんもどんどん値上がってることを思うとこの値上げ幅は妥当なのかな・・・とも思うが

なかなか買えない価格になってきて辛い

バイザウェイ セレリアのサイズ

サイズは一番人気のレギュラーサイズのみの販売です

高さ : 15 cm
奥行き : 13 cm
幅 : 27 cm

バイザウェイの使い勝手

バイザウェイは形を変えずに長く愛されているモデルだけあって、使い勝手がとてもよいバッグです

いつもバッグの購入を検討をするとき、筆者が参考にしているは

ブランドバッグのサブスク。Laxus(ラクサス) のクチコミです

憧れのブランドバッグがレンタルし放題のLaxus(ラクサス)

実際に使ってみた方のクチコミがたくさん見られてとても参考になります

以前、バイザウェイのレビューをしてるのでよろしければこちらもご覧ください

まとめ

筆者の愛用している定番のスムースレザータイプのバイザウェイもスムースレザーにも関わらず、デイリーユースしても傷もつきにくく全然くたびれないということが数年使用してわかったので

正直今すぐ絶対に欲しい!!!というところまでは行きませんが…

もしバイザウェイを持ってなかったら確実に欲しいバッグの一つになりそうです

セレリアレザーでブラックのカラー展開があればぜひ欲しいかも

セレリアは艶のないマットな質感なので、冠婚葬祭にも使える一生物のバッグとして良さそうだなぁ

コメント

error: Content is protected !!