新型コロナウイルスの影響で、なかなかお出かけできない日々が続いてますね。さらに、急に幼稚園や保育園の登園禁止なんて事態になることも想定されたり…
新しい生活様式が始まって以来おうちで過ごすことが多くなり、小さい子どもがいるご家庭では、お家の中でいかに子どもたちと楽しく有意義な時間を過ごせるかが日々の課題ですよね
今日はYouTubeだけに頼らない
親も楽ちん
知育にも役立つ
オススメのお家遊び3選をご紹介していきます
実際に我が家の3歳の女の子がハマりにハマってるおうち遊びです
アクアビーズ
作る達成感を味わえるので夢中になるアクアビーズ

対象年齢6歳〜なのでまだ早いかと思ったのですが3歳の娘が今一番ハマっているあそびです
アクアビーズは、水でくっつく不思議なビーズ。きりふきで水をかけて、
かわくとビーズがくっついてかたまるよ!すてきな作品をつくっちゃおう!
エポック社HP
初めはアクアビーズはじめてのセットに入っている、簡単なものからチャレンジしていくとすっかり上達

3歳でもこんな可愛いキーホルダーを作ることができるようになりました


作る過程も楽しいし、出来上がっても楽しめるなんて最高!!
人気キャラクターのアクアビーズがたくさん発売されているので飽きませんね
集中力とやり遂げる力が身につくのでオススメです
1つ作るのに30分くらいはかかるので、毎日一つずつコツコツと作ってます
この作品を自分で作った!

という達成感で、子供が夢中になるんでしょうね
お友達にあげたりすると喜んでくれるので、子供のできる自信につながってるようです
ネイティブキャンプ
予約不要!24時間マンツーマンの英語レッスンがいつでも受けられる
オンライン英会話のネイティブキャンプ

英語の勉強というよりは、家族以外の大人が娘と楽しく遊んでくれている時間という感覚で利用してます
これからの時代、オンラインレッスンを受けることにも慣れていた方がいいと思うので、そういった意味でもネイティブキャンプはオススメです
月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!
我が家は親子ともども会員なので、家族会員は月額 1,980円で使用できます
マンツーマンレッスンは誰かに気兼ねすることなく発言できて、ややシャイな娘もとっても気に入っています
3歳児だとオンラインでもオフラインでもあまり気にしてないというか、なんの違和感もなくすんなり受け入れてるようです
ネイティブキャンプにはカリキュラムによってレベルアップしていく子供の英語教材も豊富ですが、まだ3歳児には少々退屈なようです
オススメはフリートーク

大人だと、英語でフリートークって何喋るの?ってなりそうですが…
子供の場合はもはや遊びです
フィリピン人の先生はどうにかこうにか子供を楽しませようとしてくれて、子供も楽しみながら英会話を楽しんでます
Teddy先生が一番のお気に入り

めちゃくちゃ可愛いので、人見知りしちゃうお子様にもオススメです
気になる方は7日間無料で試せるので、トライアルしてみるのをお勧めします
↓↓↓↓↓↓↓
こどもちゃれんじ
みんな大好きしまじろう
1ヶ月に一度、DVDとテキストとおもちゃがセットになって届きます

毎月飽きることなく楽しみにしていて、届いてすぐはしまじろうをするのにおうち時間が忙しいくらいです

生活習慣から知育まで幅広く遊びながら学べる、間違いない教材だと思います
我が家も赤ちゃんの頃からやっていて、詳しくはこちらの記事にUPしてます
まとめ
未就学児が没頭!する遊び3つをご紹介しましたが、何か気になる遊びはありましたか?
ただ遊ぶだけでもいいけど、子供には遊びも立派なお勉強なので、できたら知育にもなる遊びだと尚いいですよね
みんなおうちで何して遊んでるんだろう?って気になってスクールのママ友ともよく話したりします
ママ友からは、こんな工作の本もオススメされたので
今度こちらの本を購入して工作遊びにもチャレンジしてみようと思います
コメント